ネットでショッピングするときに・・・げん玉
インターネットショッピングが当たり前になってきました。自宅にいながら、ネジ一本からそれこそ家まで買い物できちゃうので、とても便利ですよね。
ネットショッピングで、もっと得する方法があるんです。
げん玉がそれです。
楽天とか、ヤフーショッピングなどで買い物をするとポイントがつきますが、げん玉を利用するとさらに
げん玉の
ポイントがもらえるんです。
楽天ポイント+げん玉のポイント、さらに支払いをカードですれば、カードのポイントがつきます。つまり
ダブルどころか
トリプルでお得という事ですね。
げん玉のポイント還元のしくみ
どうして、こんな事ができるのか、仕組みについて説明します。
テレビやラジオなどで、商品のCMが流れています。あれは企業がテレビ局にお金を払って放送しているのですが、ほとんどの場合、広告代理店が間にはいっています。つまり
☆企業(CMを依頼)
↓
☆広告代理店(CM枠の売買や制作)
↓
☆放送局(CMを放送)
↓
☆顧客(私たち)が購入する
テレビだとこんな感じですが、この
広告代理店の部分が
げん玉というポイントサイトなんです。(おおまかにですが・・・。)
ほとんどの人がパソコンやスマートフォンなどでインターネットにアクセスしていると思います。それってタダではないですよね。テレビの場合、民放を視聴するのにお金はかからないのに・・・。(CMをみることでそうなっている)
げん玉のサイトに行くと広告のバナーがたくさんあります。お金を払ってアクセスしているのに、CMだらけですね。そこでテレビでいう番組というコンテンツのかわりに
利益の一部を利用者に還元しているわけです。
ポイント獲得できるコンテンツ
げん玉のサイトにはショッピングやカード発行など、たくさんの
案件があります。
げん玉を通してこの案件を利用することで、一定の金額や購入金額の何%などの報酬が獲得できるしくみになっています。
また、無料で参加できるゲームやクリックでポイントをもらえるコンテンツなどがあります。これだけでも1ヶ月で数百円分のポイントが稼げます。
ゲームなどで上位に
入賞すると万単位のポイントを獲得できます。確実には無理でも、そこそこ攻略の余地があるので毎日にぎわっていますね。
もちろん、げん玉に登録するのは
無料です。しかも、げん玉の場合は個人情報なども必要にして最低限ですむので、ポイントサイトの入門編みたいな位置づけとしてオススメできます。
げん玉で貯めたポイントは何に使えるの?
10ポイントあたり1円相当の価値があります。
げん玉で、3000ポイント(=300円相当)以上貯めるとポイントを
ポイントエクスチェンジに移行できるようになります。ここから銀行振込による現金とか、アマゾンなどの各種ギフトなど色々な
交換先を選択できます。